現在の中身:0点
Z系クラッチシステムコンハ゛ートキット+コンフ゜リートクラッチキットセット
商品名 : Z系クラッチシステムコンハ゛ートキット+コンフ゜リートクラッチキットセット
商品コード : PE-CCVK-FCC
価格 : 87,000円(税抜)
ポイント : 957
数量 :
ノーマルよりも大容量でありながら、ストリートでの使用を前提に扱いやすさを第一に開発されたクラッチキットです。信頼のFCC社製フリクションプレートを使用。最新材質のクラッチライニングを使用し、大容量でありながらノーマルより操作が軽くなります。http://www.pams-japan.com/PE/clutch.php
レース用クラッチキットの様なクラッチ操作の重さ、切れの悪さやリリース時のジャダーの発生とは無縁です。付属のセットアップカラーで、ノーマル車両からフルチューニング車両まで、エンジン仕様に応じたセットアップが可能です。
●現代性能基準のフリクションプレートZ系のフリクションプレートは1970年代以前に開発されたものが使用されており、現代のものと比較するとライニングの摩擦係数も低い為クラッチ容量を確保する為にはスプリングレートを上げざるを得ませんでした。又、材質の特性もあり、この時代のkawasaki車はクラッチが張り付きやすく、始動直後Loギアに入れるとエンジンが止まるといった現象はオーナーの知るところです。FCC社製の最新ライニングを使用したフリクションプレートを採用する事で、張り付く事も無く操作の軽いクラッチセットを実現しています。純レース用強化クラッチキットと異なりクラッチハウジングを痛めません。●専用設計のロングタイプローレートスプリングストリートにおいては、信号待ち等でクラッチを切ったままレバーをホールドせねばならない状況が多く考えられます。この際の重さを低減する為、現代でこそ耐久性高いものが製作可能となったロングタイプローレートスプリングを導入しています。 これによりセットアップカラーの交換による荷重設定の変更が容易になりました。●軽い操作上記のフリクションプレートとスプリングの採用で、クラッチ容量を増大させながらもエンジンに優しく、操作も軽くなるクラッチシステムとなります。ノーマルエンジン用の設定であれば、操作重さは約80パーセント程度。チューニングエンジン用に最強の設定としてもノーマルと同程度の重さです。
※クラッチバスケットの交換にはクランクケースを分解する必要があります。
ページトップへ